~米粉パン チョコレートジャム コーングラタン はなっこりーサラダ 豆乳スープ 牛乳~

 今日は、来週のバレンタインデーに合わせて、早めのプレゼントとしてチョコレートジャムが登場しました。

 パッケージに記載されていた「Fe」の文字を見て、子どもたちがその意味について話をしていました。

 「この文字は、鉄が入っているという意味ですか?」「鉄分をとるとよいと聞いたことがあります!」

 パッケージからその意図を読み取ってくれたことは、とてもありがたいことです。

 鉄は、成長期の子どもたちにとって重要な栄養素の一つです。しかし、女性は鉄不足になりがちです。

 学校給食の摂取基準は、推奨量の40%に設定されています。

 子どもたちの鉄の習慣的な栄養摂取量は、食事摂取基準の推定平均必要量を達成していない割合が中学2年生で50%を超えていると言われています。

 食事の中で、自分の健康のために何をどのくらい食べるかを数値で考えることは、非常に難しいことです。しかし、日々の食事の中でさまざまな食品を取り入れることで自然に多様な栄養素を摂取できると思います。

 今日のチョコレートジャムをきっかけに、子どもたちが栄養について考える機会になればと思います。