150周年記念献立

~セルフてりたまバーガー ハンバーグ・目玉焼き  ABC野菜スープ 牛乳(ミルメーク)~

本校の創立150周年記念行事(11月15日開催)に向けて、6年生が総合的な学習の時間で「150周年記念プロジェクト」に取り組んでいます。

 その中の一つ、給食プロジェクトでは、記念献立と記念デザートを企画しました。本日は、その記念献立の第1弾が提供されました!

 メニューの考案にあたり、6年生はただ好きなものを選ぶのではなく、常に栄養バランスを意識しました。担当児童は、「全校のみんなが150周年を楽しめ、給食としてもふさわしい献立になるように」という熱い思いをもって取り組みました。

 給食後の子どもたちからは、嬉しい感想が寄せられました。

 「セルフてりたまバーガーの味付けがちょうどよくて美味しかったです。ABCスープは野菜が入っていて体にいいなと思いました。」「てりたまバーガーのハンバーグが柔らかくて美味しかったです。また、てりたまバーガーは給食を食べ続けて6年間で史上初めてだったので、特別感がありました。」

 プロジェクトの想いは、しっかりと全校児童に伝わったようです。