


~セルフフィッシュカレーサンド 肉団子と大豆のスープ煮 リクエストデザート 牛乳(ミルメーク) ~
今日のリクエストデザートは、「前期最後にふさわしいデザートは何か?」というテーマで、全クラスにアンケートを取って決めたものです。
選択肢は「小野茶ムース」と「焼きプリン」。どちらも給食では人気のあるデザートですが、「前期最後だから、あまり登場しない焼きプリンがいい!」「やっぱり大好きな小野茶ムースがいいな!」「たくさん食べたいから内容量を比べてみよう!」と、アンケートの日は、各クラスで大盛り上がりでした。
気になる結果は、焼きプリンが勝利! 予想以上に大きな差がついての決定でした。結果が発表されると、「何票差があったのだろう?」と、興味津々で聞きに来てくれた人もたくさんいました。全クラスの票数は公表しませんでしたが、すぐに自分たちでクラスを回って調査しに行った子どももあったと聞いて、その熱意に驚きました!
今回のデザート選びは、一見するとただの「どっちが好き?」という単純な選択だったかもしれません。でも、何かを選ぶときには、「いつも食べられるものか、特別なものか」「自分が好きな味か、みんなが食べたいものか」など、色々なことを考えているはずです。
卒業後、多くの人が一人暮らしを始めると、毎日の食事を自分で選ぶことになります。今日の給食のように、「何を選ぶか」は毎日訪れる大切な選択です。
日々の給食を通して、ただの食事の時間にするのではなく、食生活を豊かにするための選択肢を増やすきっかけきっかけになれば嬉しいです。